北九州でサーフィン、ビーチライフ、カフェサービスをご提供してますコンセプトストアです。OPEN:12:00-20:00 定休日:水曜日+第2,4木曜日 TEL: 093-922-3212
我が家でも重宝しているCORKCICLEの新サイズ、新色が店頭入荷しました!!
これが、CORKCICLE 最大サイズ 750ml
こんぐらい大きいです!!ジムやスポーツ、アウトドアで使うには、最適!!もぉ この季節、この気温では、もう一つ小さなサイズでは、足りなくなってきました!! 優れた保冷、保温機能で一日中 美味しい温度で飲めますよ!!! この25oz(750ml)、超おすすめです!!
こちらは、WATERMAN COLLECTION。
空のCORKCICLEをコンビニの持って行き、アイスコ―を移し替えると、素晴らしい保冷機能で冷たいまま飲めます!!これ おすすめ!! コーヒー代は、払って下さいね。
先週の定休日は、波もなく、大分県日田市の叔父さんの農園のお手伝いに行って来ました!!
沢山の種類の野菜を育ててるんですが、今日 依頼された任務は、じゃがいもの根と茎の間引き。育ちの良いモノを3本だけ残して、間引いてゆく作業です。
4月はいえ、もお暑いです。まずは、このビニールを破らない様に全て外す!
そしたら じゃがいもの葉が、こんにちわ!!
骨組みもビニールも再利用するので丁寧に回収します。
決して大きなじゃがいも畑では、無いらしいのですが、座ったまま 横に移動しながら、間引いてゆきます。
しかも この面積、、、、。安請け合いしたものの、ぞっとしてきました (泣笑)
あとは、若い者に任せた!と叔父は、別の畑へ、、、。 終わる気がしません。
普段 近所のジムでトレーニングしてますが、比較にならないハードワークです。
叔父さんや農家さんたちを、心から尊敬しますよ、これ!!
結局 ビニールや骨組みを外すだけで、お昼になっちゃいました。が、農作業の合間のご飯は、本当に美味い!!!!
農家さんになれる気は、しませんが、たまのお手伝いで土いじりは、気持ち良いですね!!
おっちゃんの手、かっこいいな!!!
一応 夕方までに任務完了して、ご褒美に山盛りの新生野菜もらったので、野菜メインの豚しゃぶしゃぶ!!
おっちゃん また行くねー!!!
5/26日 遂にあのマット・アーチボルドの息子で、ワールドクラスのフリースタイラー
フォード・アーチボルドが、九州へ!!
5/25 RVCA Tokyoのグランド・オープニングをアレックス・ノストと共にゲストで招かれた後に、翌日 5/26夜 日向パンピングサーフで「Panda Party」そして翌日 27日 日曜日は、どこかでフォードやシェーパー ブレイクとフリーサーフィンを楽しめる2 DAYSとなっています!!
こちらが、森を抜けて歩いて、お倉が浜まで行ける、ゲストハウス パンピングサーフさんです。
いくつかのMassiveなイベントも計画中です!! まぁ 滅多にない機会なので、前夜祭のPanda Partyから、宿泊して、楽しみましょう!!皆さん どんどんご参加ください。
★施設のキャパ、そして同じポイントでセッションするにあたり、人数に限りがございます。
ご参加は、予約制で、予め 店頭、Twitter、LINE、お電話で承ります。
先日の土曜日に久しぶりに超人気の阪野ヒロミ先生のマインドフルネスヨガが開催されました。
日頃の疲れやストレスから解放へと導いてくれる、至福の癒し系のヨガです。
先生の言葉で、呼吸を、小さな動作で、自身のリンパの流れを良くし、身体と心を健康に導いてくれます。
一言 一言が、きわめて繊細かつ丁寧なヒロミ先生のヨガは、他では、体験できませんと改めて感じましたね!!!
先生が、大変多忙なため、カーサ向けに月1回 第一土曜日に開催してもらってます。
未体験の方も、2回目以降の方も、やればやるほど、染みてきますよ!! 是非 次回 ご参加くださいませ。